上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
にほんブログ村11月21日
親戚が集まっての日帰りバス旅行
歩いて、5分程の所にバスが来る。
ここまで、全員が歩いて来れる距離なのが、また凄い^^;
集合場所に着くと、バスは既に着てた。
その後ろには、酒屋の軽トラックが・・・
バスは、2階建で、1+2の3列&オットマン付きシート

前後もゆったりしていた。
最前列は、先着がいたので、座れなかったのが残念だったが、小さい子供のいる所優先で・・・
前回の2階建ての時は、最前列だった。楽しいけど、少し怖い?
1階席も普通の席なのが、面白くない・・・
前々回はBOX席になっていたので、男は1階で宴会状態だったのに
行き先は、亀岡&嵐山
新御堂から箕面トンネルを抜けて少し走ると、綺麗な紅葉が(車窓から)

この紅葉を見ながら、飲みだした・・・

まだAM9:30 こんな時間から飲むなんて^^
山の頂上あたりから、あたりが真っ白になりだした・・・麻霧か?
山を下ってもあまり変わらない。そんな中1回目の休憩
ちなみに、今回のバス

お土産屋さんでだけど、何も買わずにトイレだけ・・・色々と買った人も居るけど。
次は、亀岡の酒蔵へ

ここでも、試飲だけして何も買っていない。
2軒の寄り道して、目的のホテルに
日帰りなんで、昼食と温泉だけ
ここからは、ひたすら食べて、飲んでが続く・・・
料理は、松茸つくし
最初は、焼き松茸とすき焼き風

乾杯は、ビールで・・・その後はいきなりの日本酒?
いつもながら、飲みだすと食べるのが遅くなり、料理が置けなくなる・・・
間に、石焼の肉が入って、
その後、松茸のフライと土瓶蒸し

この頃には、自分の席にはあまり座らなくなる。
誰かの膳のまえで、飲んでる・・・
終盤は、こんな感じで、呑み助ばかりが集まる

写真は、これが最後・・・宴会はまだまだ続く。
締めの、松茸ご飯が・・・食べないと思われお持ち帰りのおにぎりになっていた^^;
散々飲んで、次は温泉・・・危険だ~!!でも、せっかくの温泉には、入りたい・・・
その後、嵐山に紅葉を見に行く予定が、大渋滞であきらめた -_-
やっぱり、この時期に嵐山は、無理!ルート変更して、京都駅でお土産買って、帰ることに・・・
スポンサーサイト
« 衝動買い l ホーム l 久しぶりに車弄り »